患者啓発動画

骨粗しょう症について学びましょう

1.高齢化と健康寿命の重要性、2.骨粗しょう症とは(骨折との関連)、3.骨粗しょう症と転倒・骨折の予防、4.骨粗しょう症の治療の4点について、そうえん整形外科骨粗しょう症・リウマチクリニック院長の宗圓聰先生にご説明いただきました。患者さまへのご説明のため、ダウンロードしていただくことが可能です。

骨の検査 私のきっかけ、あなたのきっかけ

実際に骨密度検査を受けられた3名のインタビューをもとにアニメーションムービーを作成しました。ダウンロードいただくことで、待合室等で流すなどご施設でご使用いただくことが可能です。

母の日は、母の身長をきく日

母の健康を願う一つの切り口として、母の日に、母の「身長低下」を確認し、医療機関での骨密度測定を促す内容の動画です。ダウンロードいただくことで、待合室等で流すなどご施設でご使用いただくことが可能です。

大事(おおごと)になる前に大事(だいじ)なこと

お母さんの身長を気遣う事で、「骨粗しょう症」のサインを見逃さない。骨検のスローガンである「Check-2cm」をイラスト動画にしました。ダウンロードいただくことで、待合室等で流すなどご施設でご使用いただくことが可能です。

「骨検」を動画で知ろう!

骨検プロジェクトとは

一人でも多くの方々に、骨粗鬆症がご自身および家族に及ぼす影響を正しく理解していただき、少しでも骨粗鬆症が疑われる場合には、検査ができる医療機関に足を運んでいただくことを目的とした活動で。

関連の新着セミナー・講演会

骨折予防のための骨粗鬆症診療:骨強度とは何か?

18:00-18:35, 19:00-19:35
産業医科大学 整形外科学 講師 塚本 学 先生
5月
13
火曜日
18:00-18:35, 19:00-19:35

最新の骨粗鬆症薬物治療 〜薬剤選択のポイント〜

13:00-13:35, 19:00-19:35
独立行政法人労働者健康安全機構 山陰労災病院 院長 萩野 浩 先生
7月
03
木曜日
13:00-13:35, 19:00-19:35
閲覧履歴
お問い合わせ(本社)

くすり相談窓口

受付時間:9:00〜17:45
(土日祝、休業日を除く)

当社は、日本製薬工業協会が提唱する
くすり相談窓口の役割・使命 に則り、
くすりの適正使用情報をご提供しています。