クレセンバ錠®製品紹介
クレセンバ錠®製品紹介

News

クレセンバ®︎のお知らせ

Upcoming Seminars and Lectures

クレセンバ®︎のセミナー・講演会のご案内
2025年10月
19:00-19:45
時代遅れなんて言わせない!?D-indexで挑む真菌感染症発症予測とマネージメント
19:00-20:25
FUJI Fungal Forum
19:00-20:10
感染症WEBセミナー 〜HTLV-1感染症と真菌感染症を考える〜

Features

クレセンバ®の特徴
D-indexによる真菌感染症リスク計算ツール
日々の検査で得られる好中球数をもとに患者の好中球減少の重症度を定量化し、侵襲性真菌感染症のリスクを評価することが可能なツールです。
海外第Ⅲ相試験(SECURE試験)
クレセンバ®︎の海外第Ⅲ相試験(SECURE試験)について解説しています。
薬理動画(アスペルギルス)
クレセンバ®︎のAspergillus fumigatusの特徴やアスペルギルス症の病態について解説しています。
薬理動画(ムーコル)
クレセンバ®︎のRhizopus Oryzaeの特徴やムーコル症の病態について解説しています。

Product Introduction

クレセンバ®について

Library

クレセンバ®の資料ライブラリ
閲覧履歴
お問い合わせ(本社)

くすり相談窓口

受付時間:9:00〜17:45
(土日祝、休業日を除く)

当社は、日本製薬工業協会が提唱する
くすり相談窓口の役割・使命 に則り、
くすりの適正使用情報をご提供しています。