北海道大学病院 リウマチ・腎臓内科 教授 渥美 達也先生にご監修頂き、SLEの病態や症状、日常生活で気を付けること、妊娠・出産や指定難病の医療費助成制度に関して紹介しています。
SLEと診断された患者さまへのご説明のため、ダウンロードしていただくことが可能です。
北海道大学病院 リウマチ・腎臓内科 教授 渥美 達也先生にご監修頂き、SLE治療の薬物療法に関してステロイドとプラケニルを取り上げて紹介しています。
プラケニルを始められる患者さまへのご説明のため、ダウンロードしていただくことが可能です。
三重大学大学院医学研究科 臨床医学系講座 眼科学 教授 近藤 峰生先生にご監修頂き、プラケニルの治療を安全に続ける為に必要な眼科検査の重要性を紹介しています。
眼科検査の内容や頻度、定期的な眼科検査を行う為のプログラムも紹介しています。
プラケニル服用患者さまに眼科受診の必要性のご説明のため、ダウンロードしていただくことが可能です。